ツバメが古巣を再利用する&指輪が入らない…

今日は久し振りに☂となり、日課となっていた庭の草取りや更地になった所の石拾いもお休みです。

今年はやたらツバメを見かけます。先日もスーパーの入口の上にツバメが巣をつくっていました。我が家の車庫にも十数年振りに巣をつくりました。
だけど、今年はどうしたのかしら!?見えますでしょうか、古巣の再利用なんです。初めてみました(@_@)今、親が卵を温めていますが、無事に育ってほしいです(^^♪



          ::::::::::::::::::::




先日、新潟日報の『窓』欄に77歳の主婦の方の“おしゃれは若返りの妙薬”と言う題で投稿が載っていて「なるほどなぁ…」と、思いました。
そこで思い付いたのが、鏡台です。
もうかれこれ10年以上2階の今まで寝室にしていた部屋に置いたままになっています。この鏡台を夫から一階の部屋に持ってきてもらうことにしました。
引き出しが2ヵ所付いて扉が一ヶ所なので、引き出しを外して、何とか階段を無事に下りて一階に持って来てもらいホッとしました。扉を久し振りに開けてみると、指輪のケースが3個出てきました。何十年振りでしょうか!?指に付けたらどの指輪も入らない(>_<)

渡哲也さんの歌で『くちなしの花』と言うのがあります。

♬いまでは 指輪も まわるほど やせて やつれた おまえのうわさ ・・・


若い頃より、体重は少し減少しましたが、指輪は入らない!薬指の第二関節のところでうごかない…。今まで一生懸命に農作業したり、病気になってからは庭の草取りや掃除をした結果だと思います(^-^;今は手を見て、愛おしく思います。

二人で草取りした玄関前の庭、やっとキレイになりました。明日から北側の庭です。

解体工事が終わりホッとしています

昨日は最高気温28度でしかも湿度が高くとっても蒸し暑かったですが、今日は15度で肌寒いです。ファンヒータの出番です(他の所は片付けたのですが、居間だけは未だ片付けていませんでした(^-^;)

先週の7日(月曜日)から12日(土曜日)にかけて解体工事がありました。今は亡き義父が趣味で飼っていた軍鶏小屋3ヶ所です。
振り返れば、数年前一番大きい小屋の一部が雨漏りしてきたのですが、必要ない小屋なのでその儘にしてきたら、今年2月の湿った大雪で三分の一が倒壊してしまいました(>_<)そして、二つ目の小屋はお隣さんの境界線にある大木の枝が折れて半倒壊したのです(写真を撮るの忘れてしまいました)お隣さんは未だに“詫びの言葉”ないのです!

庭を傷めないようにと鉄板や畳を敷いたりです。
10時と3時の一服休みは、かまわないでくれと言われたのですが、お茶菓子とお茶や飲み物をお出ししました。

4トンダンプ2台が出入りしたのですが「杜松?」を連絡なしにノコギリで切られてしまいました(>_<)この木は義父の友人(10年ほど前に亡くなられたおじいさん)が、大事に育ててほしいとくれたのです。気持ちお礼をしましたが。
それ以来主人は大切にしてきたのです。4トントラックでは切らなくて出入り十分出来たのに・・・!

二本貰ったのですが、切られたほうが気に入っていたのです(*´з`)



更地になったら、とても広くなりました。
ここ2〜3日、石やセメントの欠片を取り除いています。近くは庭の角に投げ、遠いのは所々に寄せて、後で一輪車で運んでいます。

庭の「都わすれ」も咲いてきました。
花が終わったら増やしたいです(^^♪

小屋の解体・・・これも断捨離のひとつですね・・・

優しかった母へ  たくさんの愛をありがとう

風薫る若葉の緑が鮮やかな5月4日、母は95歳の生涯を終え永遠の旅路につきました。
大正・昭和・平成と三つの時代を懸命に生き抜いてきた母、若き日には農作業に精を出し、私達家族に限りない愛情を注いでくれました。今、共に暮らした歳月では伝えきれなかった感謝の思いが溢れてきます。

どんな時も心穏やかで優しかった母は、とても我慢強い人でした。父に先立たれてしまった後も寂しい思いを抱えつつ、弱音を口にすることなく黙々と働いていた姿がまぶたに浮かびます。弟が大黒柱になった時、陰になり日向になって支えてくれました。だから、弟は頑張り続けられたと思います。
細かな手作業が得意な母は、晩年は好きなラジオに耳を傾けながら、マスコット人形や小物を作ることが何よりの楽しみでした。まるで家族の健康と幸せを祈るように手先を動かしていた優しい横顔が忘れられません。



“おかあさん、難病を患ってしまったけど、おかあさんの娘でしあわせです”


スズランが咲いてきました。4〜5年前頃からスギナ草が増えてきて困ってしまいます。花が咲き終わったら、込み合っている所のスズランを手前の方に移植したいです。

白いツツジも咲いてきました。

今月は「ペン字」を書く&色々

野も山も若葉が美しい季節となりました。
気忙しく過ごしているうちに4月も最後になりました。日本書法教育会の毎月の競書を何か書かなければ…と、思ったのですが、毛筆で書くのは時間がなくて間に合わないので、ペン字にしました。
5月1日が〆切日なので、昨日、5〜6枚書いていつものように「一番いいかな…?」と思ったのに出品券を貼ってポストに投函してきました(^-^;

※「初段以上のペン字課題」です。

付けペンは普段使っていないので、ちょっと書きづらいですね。


裏庭のツツジも日毎に緑が濃くなったきました。

今年は例年になく、白に近いアケビの花がたくさん咲いてビックリしました(@_@)

アケビの側にスギナ草の中に赤い木瓜が咲いています。
「ワタシも写真撮ってね〜!」と言っているようでした。


22日(先週の日曜日)に大雪で倒木したのをAさんは以前勤めていた会社の同僚2人を連れて作業にきてくれました。23日〜24日はAさんのみ作業してくれました。
本当は倒木した始末だけで良かったのですが、ついでに傾斜の所もきれいにしてもらいました。3年ほど前に亡くなられた地主のSさんには、何かとお世話になったので。5人手間+経費5,000円が掛かりましたがきれいになりホッとしています。
お支払いするとき、Aさんにお酒が大好きなので一本上げたらとっても喜ばれました。

またシイタケが大きくなっていた

今日は最高気温24度と暖かい一日になりそうです。
先ほど、玄関のチャイムがなったので、「ハーイ」と言って出てみると姉がこちらでは有名な栃尾の“おぼろ豆腐”とお菓子を持ってきてくれた。これから母のところに行くからと言って義兄の待つ車に急いで行ったので、私も後ろから行きお礼を言いました。


先日、裏山に上る石の階段のところが杉の葉っぱだらけで、掃き掃除をしていて、ふと先を見渡すと、今年はもう生えないと思っていたシイタケが沢山生えていてビックリしました(@_@)時々裏山に上ったときはシイタケが生える気配がなかったのに…大きいのは直径20センチもありました(@_@)

そこで、何かとお世話になっているお友達や姉に上げようと思い、家で食べる2枚を残してナイロン袋にそれぞれ入れて持って行きました。「大きくなりすぎて…」と一言詫びながら(^-^;お友達に持って行くと「ちょっと待ってね〜!」と言ってお菓子を持って来てくれたので、スミマセンと言って頂いてきました。


お友達の庭です。ドウダンツツジの下にムスカリが沢山植えられていてとってもきれいでした。


昨日、病院の帰り町の運動広場に桜が満開でした。
点滴をした帰りだったので、うまく撮れなかったです。
桜の名前がわからないのです(*´з`)

最近気になっています&大雪の爪痕

最近、庭に出ると鶯の鳴き声が聞かれるようになりました。

落ち葉の掃き掃除を天気が良ければ、一日1時間位やっています。
掃除した後を見ると、とってもきれいになるので気持ちがよくて、また明日がんばろうー!という気持ちになります。ところが最近、姿勢が悪くなり気になっています('_')
昨日、母の病室に行くと姉がもう来ていて、母の様態を聞いたりして病室を後にするとき、姉曰く「もう少し姿勢よくしたほうがいいよ」って、両手を後ろにやって胸を張る動作をしてくれる。私「ありがとうね」と言って真似をする(^-^;
姿勢が気になるけれど、これから草取りをしなければ・・・。

先月30日はN医療センター病院の予約日だったので、診察のとき、先生に腰の痛みのことを話すと、分厚い薬の辞典をみながら、朝1回飲む薬を様子みて合わなかったら止めてねと処方してくれました。この薬は女性ホルモンと関係があるようです。
帰りの車中で主人曰く「今、体調がいいのだから、薬飲んで大丈夫か・・・!?」と。私も薬は出来るだけ飲みたくないけど、骨が脆くて心配。
来月の予約日にもう一度先生にお聞きしようと思っています。
今はカルシュウム入りウエハースを食べたり牛乳を温めて飲んだり食事も考えているのですが、もう遅かったようです(*´з`)



          :::::::::::::::::




Aさんの土地との境界線にある我が家の森林の老木の枝が折れています。
やっと来週あたり作業してもらえます。

わが家の空き地に咲いていた水仙で、どんどん増えてきました。

薄紫色の花をつけたタチツボスミレ
野草っていいですよね♬♬♬♬

庭の雪割草が咲きました&色々考えながらウォーキング

今日は久しぶりの雨となり、気温も最高気温12度と肌寒いです。
最近、一日置きに入院している母の所に行ったり、庭の落ち葉の掃き掃除1時間くらい・ウォーキング30〜40分が日課になっています。
今日は生ごみの日なので、一輪車で大きなナイロン袋3個だしてきました。いつもは主人がしてくれるのですが、風邪をひいて難儀くて昨日から風邪薬を飲んでいるので、私の番です。あと3個残っています。庭掃除したのだから、葉っぱや木々の細かい枝でナイロン袋が所々小さな穴があいています(^-^;)



庭の掃き掃除をしていますと、今から20年くらい前に親戚の方からもらった雪割草が枝の折れた傍に咲いたので、花を傷めないようにそっと木の枝を取り除きました。
昨日、新聞に雪割草のことが載っていました。
春の訪れを告げる雪割草が2008年に「県の草花」に指定され、10年がたったと。

我が家の雪割草は土が合わないのか自然に消えてしまいます('_')





           ::::::::::::::::



昨日もウォーキングをしながら色々考えました。

裏の山林(保安林)の境界線にある大きな老木の枝が大雪で折れて近所の宅地に倒れているので、お願いしていたAさんから来週あたり作業してもらえる。家が無かったから本当によかったです。いつも色んなことを考えながらウォーキングです。


満天の星のようなオオイヌフグリ

キクザキイチゲ

近所の枝垂れ桜 
大雪にも耐え今年も咲いてくれました。