ささやかな楽しみ&シネラリア

こちらは新聞によれば、今日から再び冬型の気圧配置が続く見込み。とのこと。
朝起きると屋根に薄っすら雪が積もり、時折り吹雪いています。
暦の上では立春も過ぎ、これからは暖かくなったり寒くなったりしながら春になるのですね。


いつも隣の集落の公民館までウォーキングして、また同じ道を戻って来ていたのですが、最近は同じ道を戻らなくて、少し山手のアップダウンのある旧道を回って45分かかって帰ってきます。少しでも筋力が付くことを信じて…(^^♪

今年こそは暖かくなったら、三条市下田地区森町のハイキングコース「ヒメサユリの小径」に行き、ブナやスギの林の中でうす桃色のかれんな花ヒメサユリを見てみたい。
それと、新潟市中央区の海岸近くに行き、ハマナスの花を見てみたい。ブログ友の皆さんから写真で何度か見せて頂いたのですが、やはり、自分の目で見てみたいのです(^_^;)

この道を歩いています。
朝晩は通勤の関係で車の通りはありますが日中はほとんどないようです。



何の変哲もない田舎の風景ですが、ちょっと高台なので眺めが気持ちよいです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

先日、お昼頃玄関のチャイムが鳴ったので出て行くと、K農林高校の女生徒さんが二人立っていました。色とりどりのシネラリアの鉢植えが入った平たい籠を二人で持って、「お花どうですか〜!」と。花のない時期、とても嬉しくなってピンクのシネラリアを買っていると、ちょうどその時主人が用事を終えて帰って来て、藍紫のシネラリアを買いました。女生徒さんの話によると、学校のバスで来たとか。
隣町に行った時、高校の近くで生徒達が野菜や花を売っているのは良く見かけましたが、この町まで来られたのは初めてかもしれませんヽ(´ー`)ノ


この花のおかげで、わが家の玄関も少しだけ華やかになりました(^^♪
金額も一鉢400円なんですよ〜!(@_@;)
『シネラリア』を辞書で引いてみました。

キク科の鑑賞用早期草木。カナリア諸島原産。
高さ約30センチメートル。
早春、花茎を出し、紅、紫、藍、藍紫、白色などの美麗の頭状花を開く。
サイネリア・フキザクラ・フキギク。

となっています。