久し振りの更新です&最近読んだ本

何や彼やしているうちに25日です。月日の経つのは早いですね。
日の暮れるのがとても早くなったような気がします!

21日はN医療センター病院の10時の予約日で行ってきました。受付をすませ待合室まで行くと、いつもよりとても多くの患者さんがいらしてびっくりしました。
予定時間より40分遅れて診察へ。診察のとき、「姿勢が悪くなり腰が痛む」と先生に伝えると先生、「フレイル体操をするといいよ!」と椅子から立ち上がりやって見せてくれました。そして机の端を探したがパンフレットが見つからず、パソコンで見てほしいと仰いました。家に帰りパソコンで調べたけれど・・・
キッチンで火を使い離れられないとき「かかと上げ」を毎日50回をやっています(^_^;

23日は二人でお花とお菓子の詰め合わせを買って、実家へ行き、仏様のお参りをしてきました。

 

f:id:yukiwarisou_0222:20210917112635j:plain

5日前に撮った庭の彼岸花です。
時期になると本当に咲いてくれる~~~(^^♪

 

 

f:id:yukiwarisou_0222:20210917110512j:plain

きのう、ウォーキングしていますと今度は淡い空色のツユクサを見つけました。
比較が分かりづらいですが・・・(^_^;)

miyotyaさんのおかげで見つけることができました。感謝です。

 

 

f:id:yukiwarisou_0222:20210913153345j:plain

樋口恵子さんは88個の「ころばぬ先の杖(知恵」をこの本で紹介されています。

私が気になったのは20個めの「体が老いると家も老いる」です。
「木造建築の耐用年数は30年ほどで、良心的に建てられた家は40年以上持つ。
ただしそのように長持ちさせるためには早いうちから屋根や壁の塗り替え、水回りなどのメンテナンス」が必要。

となっています。

わが家は私が嫁いだ前の年に新築された木造建築です。だからもう少しで50年になります。裏山の木を伐採して造りました。今までに壁は2回ほど塗り替えました。
近いうちに瓦屋さんにきてもらって、屋根の点検をしてもらおうと思っています。

 

f:id:yukiwarisou_0222:20210925135718g:plain